令和3年度介護給付費算定に係る体制届について
令和3年度報酬改定等に伴う体制届の提出
新規に指定を受ける場合及び既に届け出た加算に関して変更がある場合は以下の書類の提出が必要になります。 令和3年4月9日(金曜日)までにご提出ください。
令和3年度の介護報酬改定に伴い、介護給付費算定に係る体制等に関する届出書(加算届)及び添付書類の様式が変更になります。令和3年4月以降で新たに加算の算定、変更が有る場合は、新しい様式を使用してください。通常であれば前月の15日までの提出が必要ですが、4月適用の届出に限り、提出期限を延長いたします。
1.届出書類
以下の書類をセットで提出してください。
〈居宅介護支援〉
(別紙1)介護給付費算定に係る体制等状況一覧表
(別紙3-2)介護給付費算定に係る体制等に関する届出書
〈地域密着型サービス〉
(別紙1-3)介護給付費算定に係る体制等状況一覧表
(別紙3-2)介護給付費算定に係る体制等に関する届出書
〈介護予防・日常生活支援総合事業〉
(別紙1-4)介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表
(別紙26)介護予防・日常生活支援総合事業算定に係る体制等に関する届出書
2.既存のサービス事業所の届出留意事項
新設または変更点
1居宅介護支援について
2地域密着型サービス(一部)について
3介護予防・日常生活支援総合事業 について
4サービス提供体制強化加算の見直しについて
5生活機能向上連携加算の見直し について
3.介護報酬改定Q&A(厚生労働省)
令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.1)
令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.2)
4.リハビリテーション・個別機能訓練、栄養管理及び口腔管理の実施について
〇リハビリテーション・個別機能訓練、栄養管理及び口腔管理の実施に関する基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式
老老発0316第2号
・リハビリテーション計画書 別紙様式2-2-1及び2-2-2
・個別機能訓練計画書 別紙様式3-3
・栄養ケア計画書(通所・居宅) 別紙様式5-2(様式例)
・口腔機能向上サービスに関する計画書 別紙様式8(様式例)
・口腔衛生管理加算 別紙様式1
5.3%加算の算定について
〇通所介護、通所リハビリテーション、地域密着型通所介護等において感染症または災害の発生を利用とする利用者数の減少が一定以上生じている場合の評価に係る基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例
老老発0316第3号
届出様式例・参考計算シート
6.「LIFE」の活用について
令和3年4月1日より、VISIT及びCHASEの一体的な運用を開始するとともに、科学的介護の理解と浸透を図る観点から、名称を「科学的介護情報システム(LIFE)」とすることになりました。
なお、LIFEの利用申請手続等については、「「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について」(令和3年2月19日厚生労働省老健局老人保健課事務連絡)をご参照ください。
〇科学的介護情報システム(LIFE)関連加算に関する基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例
老老発0316第4号
科学的介護推進に関する評価(通所・居宅サービス) 別紙様式1
7.提出書類
〇特定事業所加算(Ⅰ)~(Ⅲ)・特定事業所医療介護連携加算・ターミナルケアマネジメント加算に係る届出書 (別紙10-3)居宅介護事業所
〇特定事業所加算(A)に係る届出書 (別紙10-4)居宅介護事業所
〇情報通信機器等の活用等の体制 (別紙10-5)居宅介護事業所
〇サービス提供体制強化加算に関する届出書 (別紙12-3)地域密着型通所介護
(別紙12-6)認知症対応型共同生活介護事業所 (別紙29)通所型サービス
〇ADL維持等加算に係る届出書 (別紙19)(地域密着型)通所介護事業所
- 介護保険住宅改修
- 介護保険福祉用具購入
- 令和5年度「介護職員処遇改善加算」、「介護職員等特定処遇改善加算」及び「介護職員等ベースアップ等支援加算」について
- 介護予防・日常生活支援総合事業
- 介護給付費通知書について
- 令和4年度介護職員等ベースアップ等支援加算について
- 介護保険負担限度額認定
- 従業者の勤務体制及び勤務形態一覧表について
- 高齢者の補聴器購入の補助をします。
- (町民向け)介護用品支給(助成)事業について
- 令和4年度「介護職員処遇改善加算」及び「介護職員等特定処遇改善加算」について
- 【医療機関用】主治医意見書(令和3年度改定)について
- (地域密着型サービス事業所向け)変更届について
- 訪問介護(生活援助中心型)の回数が多いケアプランの届出について
- 要介護認定を受けている方の医療費控除に係るおむつ使用証明書の発行について
- 要介護認定を受けている人などの障害者(特別障害者)控除対象認定について
- 介護報酬と各種基準に関する質問について【質問票】
- 令和3年度介護報酬改定(総合事業)のサービスコードについて
- 介護保険指定事業者からの事故報告について
- 要介護認定等に係る情報提供申請書
- 要介護認定情報提供申出書
- 介護認定の手続き
- 令和3年度介護給付費算定に係る体制届について
- 介護保険制度について(第2号被保険者・40歳から64歳までの方へ)
- 介護保険被保険者証を紛失したときの再発行
- 新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取り扱いについて
- 居宅介護支援事業所に係る特定事業所集中減算について
- 令和元年度介護報酬改定等のお知らせ
- 居宅介護支援事業者の新規指定・更新・変更等について
- (事業者向け)介護用品支給(助成)事業について 事業者請求用様式
- 居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書
- (地域密着型サービス事業所向け)休止・廃止・再開届
- (地域密着型サービス事業所向け)指定更新申請について
- (事業者向け)介護保険主治医意見書作成料請求の取扱いについて
- 介護給付費過誤申立依頼書
- 軽度者に対する福祉用具貸与の例外給付
- (地域密着型サービス事業所向け)地域密着型通所介護事業所等の指定申請について