カードをなくした場合
マイナンバーカードをなくした場合
以下の手順に沿ってご対応ください。
1.コールセンターに電話(カードの機能停止)
以下のいずれかに電話して、マイナンバーカードの機能を一時的に停止して、ほかの人が使用できないようにします。
①(無料) マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178
②(有料) 個人番号カードコールセンター 0570-783-578
※ つながらない場合は、050-3818-1250におかけください。
もし、後からマイナンバーカードが見つかった場合、一時停止の解除の手続きは、役場 町民保健課の窓口で行います。
2.警察署等に届け出る(盗難・外で紛失等の場合)
届け出によって発行される受理番号等が再発行には必要になります。
・ 紛失・盗難等の場合 ・・・ 遺失届等を警察署に提出
・ 焼失等の場合 ・・・ 罹災届等を消防署に提出
3.再交付の申請を行う(役場 町民保健課の窓口)
・ 再発行を希望する場合は、再交付の申請を行ってください。
【 場 所 】 三股町役場 町民保健課 戸籍住民係
【必要なもの】 本人確認書類(免許証等)
・ 2.に該当する場合は、発行された番号や書類もお持ちください。
・ 再交付には手数料が必要です。
(カードのみ:800円、電子証明書も含む場合:1,000円)
このページに関するお問合せ先
マイナンバーカード等
よく見られるページ