令和5年度「みんなで創ろう、みまたん地域づくり推進事業補助金」対象事業の追加募集について
町は、町民と協力して地域を活性化する「自立と協働が織りなす元気あふれるまち三股」を目指し、特色のある地域づくりを目指す団体に補助金を交付します。
※補助金交付には、代表者が審議会で事業内容を説明して、認定を受けることが必要です。応募を希望する団体は、次の内容をご確認のうえ、応募してください。
1.目 的
住民と行政が協働で町を支えていくための施策として、特色ある地域づくりを行おうとする団体に補助金を交付して、その活動を支援するものです。
2.補助団体
町内で自主的に地域活動を実施する団体。
ただし、他に町の事業補助を受けている団体は申請できません。
また、他に補助金などの制度がある事業は申請できません。
3.補助期間
活動のきっかけづくりの支援ですので、助成期間は原則1年間(事業年度の3月31日まで)とします。
ただし、審査会で必要と認められた場合は最長3年まで延長できます。
4.補助金額
補助金額は、事業内容を審査会で審査して決定します。
限度額は20万円(みまたんえき多目的ホールを活用するものについては2万円)です。
継続が認められた事業であっても、次年度以降の補助額は減額されます。
5.募集期間
5月29日(月) ~ 7月21日(金)
6.応募方法
添付の募集要項をご確認の上、申請書と関係書類(事業計画書、収支予算書、団体の活動及び構成員がわかる書類及び誓約書)を募集要項に記載の応募先に提出してください。
添付ファイル
募集要項 .pdf (PDF形式 203KB)
010_交付申請書(様式第1号).doc (WORD形式 29KB)
020_事業計画書(参考様式).doc (WORD形式 38KB)
030_事業収支予算書(参考様式).doc (WORD形式 37KB)
040_誓約書(参考様式)_.doc (WORD形式 30KB)
団体員名簿.xls (EXCEL形式 40KB)
補助金交付要綱.pdf (PDF形式 221KB)
【記載例】.pdf (PDF形式 439KB)
このページに関するお問合せ先
協働のまちづくり
- 令和5年度「みんなで創ろう、みまたん地域づくり推進事業補助金」対象事業の追加募集について
- 中心地ゾーンにおける道路公園整備に向けた公募型簡易プロポーザルを実施します
- みまたん♡ビジョン ~真ん中から広がるオモシロあうまち~
- 都市再生整備計画
- 協働のまちづくりの提案に対する回答
- 動画クリエイターに三股町の移住プロモーション動画を制作していただきました!
- 第12回令和3年度「地区座談会」中止のお知らせ
- 第10回(令和元年度)地区座談会に係る会議録の要旨を公表します。
- 協働のまちづくりの提案
- まちづくり基本条例
- 第9回(平成30年度)地区座談会に係る会議録の要旨を公表します
- 【三股町まち・ひと・しごと情報交流センター ~あつまい~ の特設サイトを開設しました!】
- まちづくりの基本となる計画について
- 空き家等情報バンク制度をはじめました!
よく見られるページ