「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」実施状況及び効果検証結果の公表

「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」及び「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」に係る実施状況並びに効果検証結果の公表

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するとともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や町民生活を支援し地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」(以下「地方創生臨時交付金」)が創設されました。

 三股町においても、地方創生臨時交付金を活用し、感染拡大防止や地域経済・町民生活の支援など、各種取組を実施しました。

実施状況及び効果検証

 三股町の事業実施状況及び効果検証結果について公表します。

 ◎ 地方創生臨時交付金を活用した事業の実施状況等(令和2年度実施計画)【PDFファイル/486KB】※下部添付ファイルを参照

 ◎ 地方創生臨時交付金を活用した事業の実施状況等(令和3年度実施計画)【PDFファイル/284KB】※下部添付ファイルを参照

 ◎ 地方創生臨時交付金を活用した事業の実施状況等(令和4年度実施計画)【PDFファイル/319KB】※下部添付ファイルを参照

 ◎ 地方創生臨時交付金を活用した事業の実施状況等(令和5年度実施計画_新型コロナウイルス感染症対応)【PDFファイル/174KB】※下部添付ファイルを参照

 ◎ 地方創生臨時交付金を活用した事業の実施状況等(令和5年度実施計画_物価高騰対応)【PDFファイル/112KB】※下部添付ファイルを参照

リンク(外部サイト)

 制度の詳細については、以下のサイトを参照してください。

 ★ 内閣官房・内閣府総合サイト(外部リンク)

このページに関するお問合せ先