Jアラート全国一斉情報伝達試験(第1回)を実施します

 国が実施する全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練(第1回)に合わせて、本町でも情報伝達試験を実施します。

 町内各所に設置している防災行政用無線のスピーカーから、次の日程で音声が一斉に流れます。ご理解とご協力をお願いします。

 

○日  時:5月28日(水)午前11時

○試験方法:防災行政無線(広報塔)を使用します。

○放送内容:上りチャイム(1回鳴らします)⇒「これは、Jアラートのテストです。」(3回鳴らします)⇒下りチャイム(1回鳴らします)

 

※全国瞬時警報システム「Jアラート」は、国が人工衛星を使い、町の防災行政無線を直接起動させて、緊急事態の情報をお知らせするシステムです。

※災害発生や気象状況によっては、情報伝達試験を中止する場合があります。中止する場合は、町公式サイトなどでお知らせします。

このページに関するお問合せ先