食品ロスを減らしましょう
食品ロスとは?
「食品ロス」とは、食べられるのに捨てられてしまう食品のことをいいます。
日本の食品ロスは、年間621万トン(平成26年度推計)と言われ、国連WEPによる世界全体の食料援助量約320万トン(2015年)の2倍近くとなっています。
毎日1人あたりお茶碗1杯分を無駄にしていることになり、食品ロスの削減が求められています。
賞味期限と消費期限の違いとは?
「賞味期限」は、おいしく食べられる期限のことです。この時期を過ぎても、すぐに食べられなくなるということではありません。
「消費期限」は、急速に劣化しやすい食品につけられています。この期限を過ぎたら食べない方が安全です。
食品ロスを減らしましょう!
食品ロスを減らすために私たち1人ひとりができることがあります。
できることから取り組んで食品ロスを減らしましょう。
食品削減啓発動画
食品ロスを減らすための取組について分かりやすく動画で説明していますので、参考にしてください。
このページに関するお問合せ先
ごみ・リサイクル
- 住宅の火災残渣(ざんさ)(燃え殻)について
- ごみ収集車の火災が多発しています!
- 町指定ごみ袋について
- パソコンの処理について
- 一般廃棄物処理基本計画(ごみ処理基本計画)について
- 一般廃棄物収集運搬許可業者について
- 三股町内の事業者の皆様へ(ごみの適正処理について)
- 新型コロナウイルスに係る廃棄物の適正処理について
- ごみの分別と収集日について
- 燃えるごみについて
- 燃えないごみについて
- 資源ごみについて
- 自治公民館のリサイクルについて
- 粗大ごみ処理施設について
- 町で処理できないごみについて
- 家電リサイクル対象製品について
- 剪定枝の処理について
- 剪定枝のリサイクル事業について
- 消火器のリサイクルについて
- 収集ごみ火災について
- 台風接近時のごみ収集について
- 食品ロスを減らしましょう
- 都城市リサイクルプラザから(お願い)
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴うごみを出す時のお願い
よく見られるページ
1. | 三股町ふるさと納税について |
2. | 三股町LINE公式アカウントの友だちになってくれる方を募集しています! |
3. | お問い合わせ |
4. | 役場へのアクセス |
5. | 広告掲載のご案内 |