町内一斉清掃を実施します

 町内の一斉清掃を次のとおり実施します。快適な生活環境と美しいまちづくりのために家庭周辺の清掃を自治公民館、各支部や各種団体などで実施してください。
・環境美化に努め「花と緑と水のまち」を推進します。
・ごみを拾う習慣と、ごみのポイ捨てをさせないまちをつくりましょう。


〇清掃日:8月3日(日)
※天候不順の場合の実施の可否は、実施団体などで判断してください。
※8月は、町内のごみ拾い推進月間です。8月の町内一斉清掃は、公園、広場や道路など町内のごみ(空き缶など)を拾いましょう。


〇搬入場所:町一般廃棄物最終処分場(クリーンヒルみまた)


〇搬入時間:午前7時~9時
※時間厳守でお願いします。やむを得ず搬入時間に間に合わない場合は町一般廃棄物最終処分場(☎52-5424)に連絡してください。


〇搬入できるごみ:清掃で出た空き缶などの不燃ごみ
※分別して直接搬入してください。(町役場での回収は行っていません。)
※処分場内では係員の指示に従ってください。
※草、剪定くず、側溝の泥や火山灰を持ち込む場合は、袋に入れずに持ち込むか、処分場で袋から出してください。

このページに関するお問合せ先