町デマンドバスを無料運行(実証実験)します!

 町では、公共交通としてコミュニティバス「くいまーる」を運行しています。今後、新たな交通手段として『デマンドバス』の運行を検討しており、2月の1カ月間で実証実験を行います。

 利用した人や地域からの意見などを踏まえて、より使いやすく、町民のニーズに合った公共交通の実現を目指して、改良・検討を進めていきます。

 無料で利用できますので、ぜひこの機会にご乗車ください。

デマンドバスとは…

乗りたい日時、場所を事前予約して利用する乗り合いバスです。

デマンドバス実証実験概要

運行日:2月1日(土)~28日(金)の月・水・金・土曜日

運行エリア:長田エリア ⇔ 町中心市街地エリア

運賃:無料

運行車両:ワゴン ※乗降ステップ、手すり付き

運行時間:長田 ⇒ 市街地:午前8時発・午後1時発

     市街地 ⇒ 長田:午前11時発・午後3時発

乗降場所:長田エリア23カ所、市街地エリア40カ所

利用対象:誰でも利用できます。

利用方法

 会員登録をして、利用前日までに電話で予約します。

※詳しい利用方法や乗降場所一覧は添付ファイルでご確認ください。チラシや利用ガイド等は町役場や三股駅などで配布します。

お願い

 利用した人や地域からの意見などを踏まえて、より使いやすく、町民のニーズに合った公共交通の実現を目指して、改良・検討を進めていきますので、利用後は、ぜひアンケートにご協力ください。

 

添付ファイル

PDFファイルを見るためには、Adobe Reader(アドビリーダー)をインストールする必要があります。
以下のアイコンをクリックしてAdobe社ホームページより、ソフトをダウンロードしてください。

Adobe Readerのダウンロード
このページに関するお問合せ先