戦後80年 写真展示会について
町では、戦後80年の節目を迎えるにあたり、戦争の悲惨さや原子爆弾による被害の現実を伝えることにより、平和の尊さを再確認するため、役場庁舎1階ロビーにおいて写真展示会を行っています。
戦争の現実に向き合い、平和の大切さについて考える機会として、ぜひご覧ください。
戦後80年 写真展示会 『伝える、あの日の記憶 〜原爆と戦争の真実〜』
日時
8月4日(月)〜29日(金)
※土、日、祝日を除く
午前8時30分〜午後5時
場所
役場庁舎1階ロビー
展示内容
長崎原爆被災写真パネル(公益財団法人長崎平和推進協会様より提供)
広島原爆被災写真・絵(新日本婦人の会宮崎県本部様より提供)
町教育委員会所有の戦争関連品
広報みまた 戦後80年平和のたすき
このページに関するお問合せ先