イヌマキ等の害虫(キオビエダシャク)駆除に動力噴霧機を貸し出します。

 町内で、イヌマキ、ラカンマキ及びナギの葉を食害するキオビエダシャクが確認されています。被害の拡大が懸念されますのでご注意ください。なお、町では地域単位で殺虫剤散布を行う場合、動力噴霧機等の貸し出しを行っております。(庭木は個人所有の財産のため、町による駆除は行っておりません。)

生態等
・キオビエダシャクの成虫は、開張約6cm、体長約2㎝で、濃紺色の羽に黄色の帯があり、黒色の斑点があります。
・幼虫は、体長約5cmで、頭部や側面部などがオレンジ色で他の部分が黒色と灰色のまだら模様があります。
・年に約4回程度発生するといわれております。
・人体やその他の樹木には影響はありません。

DSCN4882.JPG (7.79 MB)

            キオビエダシャク(幼虫)
〔駆除方法〕
・成虫を駆除するのは、捕殺するしかありません。
・幼虫の発生量が少ない場合は、木を揺すると幼虫が糸を吐いて垂れ下がるので、それを捕殺してください。
・幼虫の発生量が多い場合は、トレボン乳剤(4,000倍希釈)、ロックオン(1,000倍希釈)などの薬剤散布が効果的です。ただし、成虫、卵及びサナギには効果がないため、イヌマキ等を定期的によく観察し、幼虫の早期発見、防除等に努めてください。なお、薬剤散布に際しては、薬剤の取扱説明書をよく読み、記載内容を守って散布してください。また、薬剤散布を行う前に、あらかじめ近隣の方などに連絡し、通行人や車、洗濯物や農作物などに飛散しないように十分気をつけてください。

〔貸出器材〕
・動力噴霧機(燃料、薬剤は各自ご用意ください。)
・タンク(300ℓ または 500ℓ)
※積載する車両は個別に準備してください。

〔貸出対象者〕
・町内の害虫駆除を行う自治会、老人クラブ、教育関係団体、文化・スポーツ関係団体、ボランティア団体等で概ね3人以上で構成するグループ。
※町内の複数箇所での散布に限ります。

〔使用申請〕 
・平日の午前9時~午後4時までに農業振興課 畜産振興係に申請書を提出してください。
※申請は、利用の5日前までにお願いします。

〔貸し出し及び返却〕
・原則として平日の午前9時~午後4時まで。
貸出期間は、令和6年7月1日から11月30日まで

〔事故等の処理〕 
・貸し出し備品等の使用によって生じた事故の責任は、原則として、使用者の責任において処理してください。

〔その他〕
・個人で駆除を希望する場合は、町シルバー人材センターや造園業者等にご相談ください。(有料になります。)
動力噴霧器等の貸し出しに関するお問い合わせは、農業振興課 畜産振興係(役場3階③番窓口)電話:0986-52-9088(直通)にお願いします。

このページに関するお問合せ先