ふるさと納税枠について
第9回みまたん霧島パノラマまらそんの出走権が返礼品に
令和8年1月25日(日)に開催される「第9回みまたん霧島パノラマまらそん」の出走権(ハーフマラソンの部/1名様分)をふるさと納税返礼品として進呈します。
8月20日から受付を開始しますので、ぜひご利用ください。
みまたん霧島パノラマまらそんの特徴
三股町の豊かな自然を感じながら雄大な霧島連山を眺めることのできる自然豊かなコースを楽しめます。また、フォトコンテストのほか、遠来賞、仮装大賞、最高年齢賞などの各種表彰、地元商工業者による「よかもん朝市」開催など、多彩な催しで全国のランナーをお待ちしています! 地元の皆さんからの温かい声援も毎年好評です。
返礼品名
「第9回みまたん霧島パノラマまらそん」ハーフマラソンの部出走権1名様分
※特典として、「大会当日の貴重品・手荷物預かり」及び「記録証の大会当日発行」について、用意しております。また、大会当日に会場内の朝市などで使用できる商品券をゼッケン・計測チップ・参加賞などと一緒に事前発送します。
寄附額
19,000円以上
申込み受付可能サイト
・ふるさとチョイス
・楽天ふるさと納税
・auPAYふるさと納税
・JALふるさと納税
・ANAのふるさと納税
・JRE MALLふるさと納税
・ふるラボ
・まいふる
・セゾンのふるさと納税
・ふるさぽん
・Amazonふるさと納税
・KABU&ふるさと納税
・Vふるさと納税
・マルイふるさと納税
・ふるさと納税デパート(博多大丸)※8月中リリース予定
・ケアネットふるさと納税 ※8月27日リリース予定
※寄附申込みはオンライン決済限定です。
寄附申込受付期間
令和7年8月20日(水)~10月31日(金)
※定員に達し次第、締め切ります。
寄附のお申し込みから大会参加までの流れ
①寄附のお申し込み・入金・決済
期間内に寄附のお申し込み・入金・決済を行ってください。
②担当部署より、寄附申込時にご登録いただいたメールアドレスに、
大会参加申込案内を送付します。
③大会参加申込案内に記載されている申込フォームのURLから指定期日
(11月10日)までにご申請ください。
以上で登録完了となります。
※登録完了者へ大会事務局より大会1週間前までに、ゼッケン・計測チップ・参加賞などを出走者に送付します。
注意事項
・万が一、開催中止となった場合、寄附金の返金は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
・三股町以外に在住の方が対象となります。
・寄附申込みの手続きのみでマラソンのエントリーは完了しません。
・出走対象者は寄附者本人又は寄附者本人が指名した人となります。
・寄附者または出走者のご都合により出場できなくなった場合、または、大会中止の場合の寄附金の返金はできませんのでご了承ください。
・申し込み後、参加にあたり必要な情報をまらそん大会事務局に情報共有します。事務局よりメールまたはお電話にて連絡をさせていただくことがあります。あらかじめご了承ください。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
その他
三股町のふるさと納税に関しては、三股町公式サイトをご確認ください。