ふるさとまつりで出店を希望する民主団体等を募集します。
事業者の出店については、三股町商工会の公式サイトをご確認ください。
◆出店日時
令和7年11月 8日(土) 午前9時〜午後9時ごろ
◆出店できる団体
出店申し込みができる「民主団体等」とは、非営利活動を目的とする団体を指します。
◆出店場所
ふるさとまつりメイン会場内(ふれあい中央広場)指定のテント※予定
※テントの設置は事務局で行います。
搬入
11月 7日(金)午後1時〜7時
8日(土)午前6時〜8時30分
搬出
11月 8日(土)午後9時30分〜10時30分
通行証
準備等で会場へ入るには通行許可証が必要です。(1団体1枚)
※10月16日(木)の出店説明会でお渡しします。
駐車場
関係者駐車場は設けませんので、ご了承ください。
◆小間及び小間料
1小間の大きさ:間口2.7m、奥行き3.6m(テント1張りの半分)
小間料は無料です。最大2小間まで申し込めます。
ただし、販売される場合は、1小間あたり小間料5,000円を徴収します。
※料金は、申込受付時に徴収します。
予定小間数(8小間)がなくなり次第終了します。
◆注意事項
(1)飲食物などの食品を販売する場合は、出店当日、テントに
営業許可済証等の掲示をお願いします。
※法令順守されているかを都城保健所に確認を行うことも
ありますので、予めご了承ください。
(2)水道は特に準備していませんので、各テントで準備してください。
(3)ゴミは各店舗ごとに片付け・回収をお願いします。
(4)火気を使用される場合は、消化器の設置をお願いします。
◆出店説明会
出店説明会へは必ず出席してください。
※説明会当日は、保健所による「営業許可申請書」の説明はありません。各自で手続きをお願いします。
日時
10月16日(木)午後7時から1時間程度
場所
三股町役場 4階第1会議室
◆申込期間
令和7年9月11日(木)〜9月25日(木)
◆申し込み方法
町役場3階 企画商工課窓口で必要書類の提出と料金を支払ってください。