○三股町国民健康保険の保険給付の制限に関する要綱
(平成22年5月14日告示第20号)
(目的)
(絶対的給付制限)
(相対的給付制限)
(給付制限と第三者行為の競合)
(給付制限の通知)
(返還金の請求等)
別表第1(第2条関係)
交通違反の種類
(1) 酒酔い運転 (6) 仮免許運転違反 
(2) 麻薬等運転(7) 酒気帯び無車検運行 
(3) 共同危険行為等禁止違反 (8) 酒気帯び無保険運行 
(4) 無免許運転 (9) 速度超過30(高速40)km/h以上 
(5) 大型自動車等無資格運転 (10) その他重大かつ悪質な違反行為で、危険性の高いもの
別表第2(第3条関係)
交通違反の種類給付制限の割合 
道路交通法施行令別表第2による行政処分点数の酒気帯びを伴う点数7点以上を課せられた行為が2回目であるとき。ただし、絶対的給付制限に該当する場合を除く。
 なお、初回の者は、始末書を徴するものとする。
保険者が負担する分の5割 
上記行為が3回目以上のとき。 保険者が負担する分の10割 
様式(省略)
[別紙参照]