○障害者自動車運転免許取得・改造助成事業実施規則
(平成18年9月29日規則第21号)
改正
平成27年10月1日規則第23号
(目的)
(事業の種類)
(助成対象者)
(助成額)
(申請)
(決定等)
(変更及び取下)
(請求及び報告)
(助成金の返還)
(台帳)
(補則)
別表第1(第5条関係)
助成事業申請に必要な書類
自動車運転免許取得助成事業(1)自動車運転免許取得助成事業計画書
(2)収支予算書
(3)身体障害者手帳の写し
(4)自動車教習所等の入所見込み又は入所を証する書類
(5)自動車教習所等の教習料を明らかにする書類
(6)運転免許取得に関して条件が必要であると判定された者については、判定結果についての書類
(7)施設入所者にあっては、施設長の許可書
自動車改造助成事業(1)自動車改造助成事業計画書
(2)収支予算書
(3)自動車車検証の写し(購入と同時の場合は見積書)
(4)改造施行業者の見積書及び改造部位のパンフレット等
(5)身体障害者手帳の写し
(6)運転免許証の表裏両面の写し(自動車運転免許取得助成事業と同時申請の場合は不要)
(7)自動車運転免許取得助成事業と同時申請の場合は、
改造車持込証明書
別表第2(第8条関係)
助成事業実績報告に必要な書類
自動車運転免許取得助成(1)事業実施報告書
(2)収支決算書
(3)自動車教習所等の教習料の領収書
(4)運転免許証の表裏両面の写し
自動車改造助成(1)事業実施報告書
(2)収支決算書
(3)改造施行業者の改造証明書
(4)改造施行前及び施工後の写真
様式(省略)
[別紙参照]