【民間事業者向け】三股町の脱炭素に関するアイデアを募集します。

 地球温暖化問題は、その予想される影響の大きさや深刻さから見て、人類の生存基盤にかかわる安全保障の問題と認識されており、最も重要な環境問題の一つとされています。

72969_20221115081357-1.jpg (432 KB)

 このような中、町は、地域の視点で温暖化防止に積極的に取り組んでいくため、2022年10月「三股町ゼロカーボンシティ宣言」を表明しました。

 取組に当たっては、事業発案の段階から民間事業者のアイデアやノウハウを取り入れ、効果的に進めていくため、今回、民間事業者からのアイデアを募集します。

募集のテーマ

2050カーボンニュートラルに関するアイデア

公共施設(別紙参照)を活用し、本町の事務事業や本町内から排出される温室効果ガスの削減が図られるアイデアを募集します。

募集の対象

 民間企業、NPO法人等の法人、個人事業主や各種団体等で個人は除きます。
単独又はグループ(複数の企業・団体等の共同体)での応募も可能です。

募集の要件

・アイデア(事業)は最短でも3年間の長期事業とし、おおよその事業費についてもお聞かせください。
・例えば、太陽光発電設備の導入という単発の取組ではなく、脱炭素に関して一体的な事業とします。

募集の期間

2023年3月1日(水曜日) ~ 2023年4月28日(金曜日)

申込方法

 電子申請(クリックすると電子申請画面に移ります)、もしくは別紙の申込書にご記入の上申し込んでください。電子申請は、添付のチラシに記載のQRコードからもアクセスできます。

 申込後、役場担当者より、打ち合わせの日程調整をさせていただきます。

 

詳細や今後のスケジュールについては、「【チラシ】三股町脱炭素アイデア募集」をご確認ください。

 

ご不明点などありましたら、下記問い合わせ先までお気軽に問い合わせください。

添付ファイル

PDFファイルを見るためには、Adobe Reader(アドビリーダー)をインストールする必要があります。
以下のアイコンをクリックしてAdobe社ホームページより、ソフトをダウンロードしてください。

Adobe Readerのダウンロード
このページに関するお問合せ先