【転入者:3回目】コロナワクチン接種券付き予診票の申請について
2回目接種後に、他の自治体から本町に転入された場合は、本町に接種記録がないため、3回目の接種券付き予診票が発行できません。以下の方法により申請が必要です。
対象者
他の自治体で新型コロナワクチンの2回目接種後に、三股町に転入された18歳以上の人で、3回目接種を希望する人
※17歳以下については、厚生労働省から追加接種の対象として承認され次第、申請受付を開始します。
申請方法
申請方法は以下の3つの方法があります。
①電子申請
②郵送
③来所
内容確認後、2回目接種から8か月以上経過または申請後10日のどちらか早い日程で、接種券付き予診票(一体型予診票)を住民票の住所にお送りします。
※内容の審査が必要なため、申請後10日前後での発送となります。
①電子申請
宮崎県電子申請システムから、必要事項を入力し、電子申請を行ってください。
②郵送
下記の申請書にご記入いただき、町コロナワクチンコールセンターまで郵送してください。
〒889-1901 三股町大字樺山3902番地2 三股町健康管理センター内
三股町コロナワクチンコールセンター
3回目接種券付き予診票申請 係
③来所
町コロナワクチンコールセンターまで、事前に電話連絡の上、お越しください。(土日祝日を除く、午前9時~午後5時)
※内容の審査が必要なため、申請後10日前後での発送となります。
お問い合わせ先
三股町コロナワクチンコールセンター
電話:0986-51-5670(土日祝日を除く、午前9時~午後4時)
添付ファイル
【三股町】接種券発行申請書(3回目接種用).pdf (PDF形式 91KB)
このページに関するお問合せ先
ワクチン接種
- 【3回目】新型コロナワクチン集団接種予約について(5/9以降は電話受付)
- 【5~11歳】新型コロナウイルスワクチン集団接種予約受付
- 【4回目】18歳以上のコロナワクチン接種について
- 【3回目】12歳以上のコロナワクチン接種について
- 【医療機関・高齢者施設等】新型コロナワクチン接種用様式・タブレットアップデートについて
- コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)について
- 12~15歳の方のコロナワクチン接種について
- 【転入者:3回目】コロナワクチン接種券付き予診票の申請について
- 新型コロナウイルスワクチン追加接種について
- 新型コロナウイルスワクチン接種を受ける予定の方へお願い
- 新型コロナウイルスワクチンに関するよくある質問