三股町の介護予防・日常生活支援総合事業第1号事業のサービス内容及び指定に関することは、次の通りです。
現行の介護保険指定介護予防訪問介護に相当するサービスです。
平成27年3月31日までに介護予防訪問介護の指定を受けている事業者については、みなし指定として介護予防訪問介護相当サービスを提供できます。
みなし指定に該当しない事業者が、このサービスを提供する場合は、町福祉課へ申請し、指定を受ける必要があります。
現行の介護保険指定介護予防通所介護に相当するサービスです。
平成27年3月31日までに介護予防通所介護の指定を受けている事業者については、みなし指定として介護予防通所介護相当サービスを提供できます。
みなし指定に該当しない事業者が、このサービスを提供する場合は、町福祉課へ申請し、指定を受ける必要があります。
緩和した基準によるサービスAに相当する通所型サービスです。
町内に事業所を有する事業者が、町からの指定を受け提供するサービスです。
みなし指定事業者につきましても、このサービスを提供する場合は、町福祉課へ申請し、指定を受ける必要があります。
緩和した基準によるサービスAに相当する通所型サービスです。
社会福祉法人三股町社会福祉協議会が提供する見守り支援のサービスです。
1.訪問型サービス
サービス種類コード | サービス種類名 | 適用 |
A1 | 総合事業訪問介護 | 平成27年3月31日までに介護予防訪問介護の指定を受けている事業者(みなし指定) |
A2 | 総合事業訪問介護 | 平成27年4月1日以降に介護予防訪問介護の指定を受けている事業者 |
2.通所型サービス
サービス種類コード | サービス種類名 | 適用 |
A5 | 総合事業通所介護 | 平成27年3月31日までに介護予防通所介護の指定を受けている事業者(みなし指定) |
A6 | 総合事業通所介護 | 平成27年4月1日以降に介護予防通所介護の指定を受けている事業者 |
A8 | みまたんデイサービス | 町内に事業所を有し町から指定を受けている事業者 |
A8 | 総合事業いきがいデイサービス | 社会福祉法人三股町社会福祉協議会 |
3.介護予防ケアマネジメント
サービス種類コード | サービス種類 |
46 | 予防給付を利用する要支援認定者への介護予防サービス計画 |
AF | 総合事業サービスのみを利用する要支援認定者への介護予防ケアマネジメント |
AF | 基本チェックリストにより総合事業の対象となった者への介護予防ケアマネジメント |
1.訪問型サービス単価・単位
①総合事業訪問介護(みなし指定)(xlsx:15.91KB)
②総合事業訪問介護(独自)(xlsx:15.79KB)
2.通所型サービス単価・単位
①総合事業通所介護(みなし指定)(xlsx:16.37KB)
②総合事業通所介護(独自)(xlsx:16.62KB)
③みまたんデイサービス(xlsx:10.94KB)
※4月21日訂正しました。
④総合事業いきがいデイサービス(xlsx:11.06KB)
3.介護予防ケアマネジメントサービス単価・単位
①介護予防ケアマネジメント(xlsx:11.17KB)
※3月27日訂正しました。
1.総合事業単位数表マスタ(ZIP:2KB)
※4月25日訂正しました。
1.共通
①三股町介護予防・日常生活支援総合事業指定事業者指定申請書(xlsx:19.67KB)
2.訪問型サービス
①訪問型サービス事業所の指定に係る記入事項(docx:22.66KB)
②介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書(xls:36KB)
③介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表(xlsx:13.75KB)
④指定申請の添付書類(docx:13.03KB)
3.通所型サービス
①通所型サービス事業所の指定に係る記入事項(docx:23.14KB)
②介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書(xls:35.50KB)
③介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表(xls:39.00KB)
④複数の単位を実施する通所型サービス事業者の記入事項(2単位目以降)(docx:23.92KB)
⑤通所型サービス事業を事業所所在地以外の場所で一部実施する場合の記入事項(docx:23.97KB)
⑥指定申請の添付書類(docx:13.20KB)
参考様式 介護保険法第115条の45の5第2項の規定に該当しない旨の誓約書
1.総合事業Q&A(xls:15.76KB)
お問い合わせ先 |
---|
福祉課介護高齢者係 電話 0986-52-9062 |